新型コロナウイルス対策について

投稿日:2017年11月8日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは!KT歯科の中島です*

最近は気温が低い日が続き、、本格的な寒さはすぐそことゆう雰囲気になってきますね〜😣皆さまお身体に気をつけてくださいね!

さて今回は、、、♯子供の乳歯の生え変わりの時期についてお話していこうと思います!!お子さんがいらっしゃる方はきっと一度は気になった事はあると思います。子供の歯(乳歯)は全部で20本ですが、生後6か月で生え始め、3歳くらいですべて生えそろえます!!そして6才頃から大人の歯(永久歯)に生え変わりがスタートします!全部で大人の歯(永久歯)は全部で28本です☆親知らずも合わせたら32本です・7歳~8歳には上の前歯が生え変わり

・8歳~9歳は前から奥へ順番に歯が生え変わります。

・10歳~11歳  奥歯が乳歯から永久歯へと生え変わる。
・12歳~14歳  乳歯にはなかった奥歯が生えて、大人と同じ本数になる。
・15歳~    生えてこない人もいますが、早い人では15歳ぐらいから親知らずが生えてき、大人の歯列が完成します!

しかし、生え変わりが遅い、早いと個人差があるります!そして大人の歯が生えてこないや、親知らずが生えてこない や逆に永久歯が多く生えてきてしまう人もいます!少しでも気になる事がある方は詳しく説明をしていきますので是非1度KTに起こしになってみて下さい!お待ちしてます♪

■ 他の記事を読む■