矯正治療中の歯の痛みについて
投稿日:2018年7月28日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは。 KT歯科・矯正歯科の矯正治療を担当している三上智彦です。 矯正治療中の歯の痛みについて、矯正治療を検討している方は心配だと思います。 矯正治療を経験した事がある方はよく分かると思いますが、まず矯正装置を付け […]
>続きを読む投稿日:2018年7月28日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは。 KT歯科・矯正歯科の矯正治療を担当している三上智彦です。 矯正治療中の歯の痛みについて、矯正治療を検討している方は心配だと思います。 矯正治療を経験した事がある方はよく分かると思いますが、まず矯正装置を付け […]
>続きを読む投稿日:2018年7月23日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは☆KT歯科・矯正歯科の林です!最近猛暑日が続いていますね💧冷房で逆に体調を崩したりしやすいので気をつけて下さいね! 今日は、金属アレルギーについてお話ししていこうと思います!一般的に言われている […]
>続きを読む投稿日:2018年7月16日
カテゴリ: スタッフブログ
皆さん、暑さが続きますが、なんとか元気にすごしていらっしゃいますか? 歯科衛生士の三枝です。 夏休みに向けて、お子さんの生活リズムが変わり、歯磨きも、寝坊して朝やらなかったりするようにもなります。 また、おやつも、自由に […]
>続きを読む投稿日:2018年7月10日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは。kT歯科、衛生士の宮内です。 毎日暑い日が続いていますが、皆さん体調を崩されてはいませんか? 西日本の方では大雨の影響で大変な事になっています。自然災害は本当に恐ろしいものです。 今日は口臭についてお話しした […]
>続きを読む投稿日:2018年6月18日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは、KT歯科・矯正歯科の矯正治療を担当してます三上友絵です 学校歯科検診の話が続いていますが、歯並びについてもお話させていただきたいと思います 幼稚園、保育園、学校からの歯科に関するお手紙には、虫歯の治療に行って […]
>続きを読む投稿日:2018年6月11日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは。歯科衛生士の吉田です。 前回のブログでも学校歯科健診についてお話していますので皆さんご存知ですよね!!年度初めに小中学校で虫歯など口の健康に問題があるかどうかを診るものです。 この時に詳しい診察や治療が必要と […]
>続きを読む投稿日:2018年4月25日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは。kT歯科、衛生士の宮内です。 今日は骨隆起についてお話したいと思います。 ハッキリした原因は不明ですが、主に言われているのは噛む時の強い力によって顎の骨に負担がかかりその刺激によって骨が盛り上がってしまいます […]
>続きを読む投稿日:2018年4月18日
カテゴリ: スタッフブログ
皆さんこんにちは 衛生士の高橋です 雨が降ったり暑かったり寒かったり 天候がコロコロ変わり体調など崩されていませんか? 今週末は28度まで気温が上がるという予報が出てますね。 着るものでうまく調整してこの季節の変わり目体 […]
>続きを読む投稿日:2018年4月11日
カテゴリ: スタッフブログ
桜も散りだんだん暖かくなってきましたね。 新学期も始まり、バタバタしている頃だと思います。こんにちは、歯科衛生士の三枝です。 学校では検診が、始まってくる時期です。 学校歯科検診は「歯の健康診査」 歯科検診で虫歯があった […]
>続きを読む投稿日:2018年4月4日
カテゴリ: スタッフブログ
こんにちは!KT歯科の中島です。今日は立合いについてお話しします* 立合いとは月に一回歯科技工士さんが歯科医院に来て頂き、直接患者様のお話しを聞き補綴物のコンサルをして下さります!技工士さんは被せ物を作っている専門の方で […]
>続きを読む