咬合とスポーツの関係

投稿日:2020年7月21日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科医師の名倉です。

暑くなってきて運動するのも厳しい季節になってきましたね。

今日はスポーツと咬合のお話をしたいと思います。

食べ物を食べるときによく噛むことは大事だと聞かされると思いますが、

じつは咬みしめることは運動にも大きく関わっているんです。

皆さんも普段重い荷物を持ち上げたりするときに、ぐっと奥歯に力を入れることがあると思います。

しっかり咬むことによって全身の筋力が発揮でき、俊敏性や敏捷性が上がるという研究結果があります。

また、そのときに全身の血流が良くなり脳の血流量も増え判断力も上がると言われています。

バランス能力も噛む力が関係しています(噛むときに使う咀嚼筋が関係しています)。

虫歯や歯周病で噛めなくなってしまったり、歯並びが悪いと咬む力が弱くなってしまいます。

前回矯正の目的というお話をしましたが、歯並びは運動にも関わっているんですね。

また、当院ではスポーツマウスピースも行っております。

スポーツマウスピースの一番の目的は怪我を防ぐことですが、

しっかり咬めるようにして力を発揮しやすくなることにもつながっています。

歯科矯正やスポーツマウスピースのことなど、ご興味がありましたらお気軽にご相談くださいね。

咬むことの役割や咬合と力の関係はまたお話します。